
01
大型ドライバー/本社営業所
大切な家族との時間もしっかり
とれて仕事もやりがいを感じ
ステップアップできる会社です。
とれて仕事もやりがいを感じ
ステップアップできる会社です。
2013年8月採用
前の職場はやりがいもあまりなく時間も不規則でした。運送業に興味を持ち転職を考えていたところミナト物流を知り就職しました。自分のレベルに合った業務を行っているのでとてもやりがいを感じています。
前の職場はやりがいもあまりなく時間も不規則でした。運送業に興味を持ち転職を考えていたところミナト物流を知り就職しました。自分のレベルに合った業務を行っているのでとてもやりがいを感じています。
大型ドライバー | 一日の流れ |
---|---|
5:00 | 業務開始・出発前点呼・日常点検 |
5:15 | 会社を出発 |
5:30~12:00 | 積み込み、荷下ろし |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00~16:00 | フリー便運行 |
16:30 | 帰社・終了点呼 |
Q. お仕事の内容を教えてください
私の場合、午前中は定期便のコースなので尼崎市で積み込みを行い、大阪へ荷下ろしに向かいます。午後からはフリー便で毎日同じ仕事でなく様々な業務を行っています。 軽トラックから大型トラックまで仕事の内容に合わせた車種で運行しています。
Q. このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
もともと車やバイクで遊びに行ったりドライブに行くのが好きで単純ではありますが運転することを仕事にできたらと思いこの仕事を選びました。
Q. お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
入仕してから一人で配送を行うコースを走っていました。コースが変わり、5~6人のチームで1日の業務をこなすところに配属され右も左もわかりませんでしたが、丁寧に教えて下さったり歓迎会を開いてくれたり、とてもチームに溶け込みやすく嬉しかった思い出があります。
Q. 休日の過ごし方を教えてください
休日は家族と車でよく出かけています。娘が外遊びや自然が好きなので、お花畑や自然公園によく行きます。また社会人のスポーツチームに所属しているので、練習したり大会に参加したり有意義に過ごしています。
応募を考えている方にメッセージを!
私は運送業が全くの未経験でミナト物流に入社しました。先輩方の指導や安全教育の徹底など、しっかりしてくれる会社なので私のように未経験、運送業への知識が無い状態からでも安心して仕事を始めることができました。いきなり一人で業務を行うことは無く、ベテランの方が横に乗り、細かく丁寧に教えてくれるので安心です。私は軽トラックからスタートしましたが今では大型トラックまで乗ることができるようになりました。本人の意思や希望をできる限り叶えてくれたり、ステップアップ、レベルアップする為の支援も充実しているので、どんどん上を目指したい方にはぴったりだと思っています! ぜひ私たちと一緒に新しい未来へ一歩を踏みだしましょう!
02
1tドライバー/明石営業所
女性ドライバーも
働きやすい職場です。
働きやすい職場です。
2019年4月採用
入社した時は頑張りたい!という気持ちと頑張れるのか?という気持ちと半々でしたが、丁寧な指導のおかげで心配性な私でも少しは自信を持てるようになりました。困ったときには先輩方からのアドバイスがあり、質問には必ず答えが返ってくるので業務内容が変わったときも不安なまま就いたことは一度もありません。今はまだまだ出来ることは限られていますが気を緩めず、手を抜かず少しでも仕事の幅を広げていきたいと思っています。
明石営業所では女性は二人ですが、働きやすい職場を作ってくださっているのでとても感謝しています。
1tドライバー | 一日の流れ |
---|---|
04:00 | 始業点呼、出発 |
05:00 | 取引先着 積み込み作業、出発 |
07:00 | 各支店へ |
11:30 | 卸し作業 |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 明石営業所 帰社 |
14:00 | 出庫作業 |
15:00 | 業務終了 |

03
2tドライバー/神戸営業所
常にいろんなことに
チャレンジできる会社です
チャレンジできる会社です
2011年8月採用
入社10年近くになり、色々と運送業界の事を覚えてきました。 家庭に関しても求めればきりはないですが、人並みに生活できています。 現在は夜間配送(書籍、雑誌)を担当しています。 今後の目標としては他の業務の仕事も覚えていきたいと思っています。 現在46歳ですが、これからも若い気持ちでチャレンジしていきたいと思っています!
入社10年近くになり、色々と運送業界の事を覚えてきました。 家庭に関しても求めればきりはないですが、人並みに生活できています。 現在は夜間配送(書籍、雑誌)を担当しています。 今後の目標としては他の業務の仕事も覚えていきたいと思っています。 現在46歳ですが、これからも若い気持ちでチャレンジしていきたいと思っています!
2tドライバー | 一日の流れ |
---|---|
21:00 | 出発前点呼・日常点検 |
22:00~23:00 | コンビニ積み込み |
23:00~3:00 | コンビニ配達 |
3:00~4:00 | 休憩 |
4:00~5:00 | 書籍積み込み |
5:00~8:30 | 書籍配達 |
9:30 | 退社 |
04
軽ドライバー/本社営業所
オートマから
ミッションへ!
ミッションへ!
2013年4月採用
入社して早や9年目になります。入社当時、オートマしか運転できませんでしたが、先輩方の指導もありミッションに乗れるようになりました。当時、女性ドライバーは2人しかいませんでした。周囲は私がすぐに辞めると思っていたらしいのですが、尊敬する女性ドライバーの方に一歩でも近づきたいと必死で頑張り、周囲の予想に反して現在に至ります。 宅配の右も左も分からない自分がここまで長く続いているのは厳しくも優しい上司や先輩方に支えられているおかげです。
入社して早や9年目になります。入社当時、オートマしか運転できませんでしたが、先輩方の指導もありミッションに乗れるようになりました。当時、女性ドライバーは2人しかいませんでした。周囲は私がすぐに辞めると思っていたらしいのですが、尊敬する女性ドライバーの方に一歩でも近づきたいと必死で頑張り、周囲の予想に反して現在に至ります。 宅配の右も左も分からない自分がここまで長く続いているのは厳しくも優しい上司や先輩方に支えられているおかげです。
軽ドライバー | 一日の流れ |
---|---|
06:30 | 出社 |
07:30 | 各支店到着(神戸。神戸西)、積込作業 |
08:50 | 出発(神戸、三田市内配達) |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 配達 |
17:00 | 配達終了 |
18:00 | 帰社、業務終了 |


05
2tドライバー/本社営業所
楽しい仲間が待っています
50代 14年勤務 入社して14年になります。仲間と助け合いながら大きなケガもなく働いてきました、あと1年で60歳になりますが、体に気を付けて頑張りたいと思っています。
2tドライバー | 一日の流れ |
---|---|
7:00 | 点呼 |
8:00~12:00 | 配達 |
12:00~13:00 | 休憩 |
13:00~15:00 | 配達 |
15:00~17:00 | 集荷 |
17:30 | 退社 |
06
リフトマン
ほかの業務についても
どんどん覚えていきたい!
どんどん覚えていきたい!
20代 勤続9ヶ月 入社してまだ1年も経っていませんが、倉庫作業に関して色々と覚えることが出来てきました。 現在はリフトマンとして頑張っていますが、ほかの業務についてもどんどん覚えていきたいと思っています。
総合職 | 一日の流れ |
---|---|
6:30 | 点呼、日常点検 |
8:00~12:00 | アマゾン資材出荷、入庫受付 |
12:00~13:00 | 休憩 |
13:15~17:00 | アマゾン資材出荷、入庫受付 |
18:30 | 退社 |
